2019.03.01
月刊ぬりかえDr.コラムクロス張り替えで住環境を一新してみよう!
壁紙で住まいの雰囲気を一新
こんにちは!ぬりかえDr.くんです。大切なご自宅に長く快適に住み続けるためには、定期的なリフォームが欠かせません。数あるリフォームの中でも、住まいの環境を一新させる効果が非常に大きいのがクロス張り替え。クロスとは天井や壁に貼る内装材のこと。いわゆる壁紙です。
今回はこのクロス張り替えについてご紹介します。
クロス張り替え3つのメリット
クロスを貼り替えるメリットはたくさんあります。その中でも特に大きな3つのメリットをご紹介します。
1)気分が一新できる!
このコラムの最初から登場しているキーワード「一新」こそ、クロス張り替えの最大のメリットです。クロスを貼り替えるだけで室内の雰囲気をガラッと変えることができます。いつも暮らしている空間の雰囲気が変わると新鮮な気分になります。
しかも、どんな柄にするかはお客さまご自身で選ぶことができるので、お買い物的な要素も大きいですし、「自分のためだけの住まい!」という気持ちをより強くすることができます。
2)清潔感が向上する!
実は空気中には、見えない汚れがたくさん浮遊しています。そんな空気に四六時中触れている壁紙は、知らず知らずのうちにどんどん汚れています。プロの間では「壁紙は見た目以上に汚れいてるもの」というのは常識です。しかも壁紙についた汚れは案外しつこいので、壁紙クリーニングでは取れないことが少なくありません。また、壁紙には案外臭いも付着しています。せっかくのリフォームだから清々しいほどにキレイだという気持ちを味わいたいなら、クロスの貼り替えをおすすめします。
3)機能性クロスで暮らしがより快適に!
最近のクロスはデザインが豊富なだけではなく、さまざまな機能を持たせたものが増えています。例えば、雑菌やウィルスの繁殖を防ぐ抗菌・抗ウィルスの機能を施したクロスや、防カビ加工、クロスの寿命を延ばす効果がある表面強化加工などがあります。さらには、調湿機能を備えた吸放湿加工や火事に強い不燃加工なども、最近よく見られます。最近は、さまざまな機能性を備えたクロスが登場していますから、求める機能があれば一度探してみることをオススメします。
クロス選びの注意点
上記の通り、世の中にはさまざまな種類や素材、デザインのクロスが存在します。どのクロスを選ぶかはお客さまの自由。しかし、選ぶときに気をつけないと、あとで後悔する場合もあります。
例えば、凹凸が多いクロスを選んだ場合、その凹凸に光が当たって天井に影が生じ、カタログで見ていたようなのとはまったく異なる雰囲気になってしまうことがあります。
また、クロスの柄選びを間違えると、部屋にいるだけで落ち着かなくなることもあります。柄選びは楽しくて難しい作業。プロのアドバイスがあると安心ですが、プロのアドバイスに従うとどうしても無難なデザインになりがち。もしあなた自身でクロスのデザインを決めたいなら、ポイントは直感。これは個人的な経験によるものですが、直感を信じて選べばたいていうまくいきます。逆に迷いに迷って選んだクロスは、あとで後悔することが多いような気がします。
クロスを貼り替えるタイミングはいつが正解?
部屋の雰囲気を一新させるクロス張り替え。一体どんなタイミングで実施すれば良いのでしょうか。
一般的に、クロスの耐久性は5~7年程度といわれています。ただし、湿度が高いへやだと3年程度で糊が剥がれ、ジョイント部分が目立つようになります。また、タバコを吸う人が住んでいる場合は、5年以内に壁紙が黄色くなってクロス表面にベタつきが生じることもあります。特にクロスがめくれてくるのは湿度の影響が大きいので、例えば除湿剤を部屋の中に置くだけで、剥がれるまでの時間が結構変わります。
また、絞ったぞうきんでクロス表面を拭くのが一番のメンテナンスだと言えます。それだけで表面の汚れの進行をかなり抑えることができますよ。
阪神佐藤興産では、ご自宅をはじめとした建物の外壁塗装はもちろんのこと、クロスの張り替えやご自宅のリフォーム、外壁のメンテナンスやぬりかえなどに関するご相談をお受けしています。もしお客さまが大阪や神戸といった関西圏にお住まいで、クロスの張り替えや外壁の補修、リフォームなどをご検討の場合は、阪神佐藤興産までお気軽にご相談ください。