ぬりかえDr.のスタッフがお客様のためのあんな事、こんな事など、奮闘ぶりをご覧ください。

奮戦記ブログ

外壁のチョーキング

投稿日時:2022/07/27(水) 11:17
[施工現場]

こんにちは。営業部の伊藤です。

西宮の戸建ての現場からです 外壁は白いサイディングボードに見えますが……



手で擦ってみると色が変わります。



実は、元の色はブロンズ系。 築20年以上ぬりかえ無しでここまで色褪せてしまっています。 軽く手で壁に触れたり、服が擦れたりするだけで、白い粉のような汚れが……



この粉が出てくる現象はチョーキングと言われます。 チョーキングが起きたら、そろそろぬりかえの時期と思ってください。 劣化が酷くなる前のお手入れがオススメです

次回担当するのは椿原さんです

排水管工事

投稿日時:2018/12/25(火) 06:52
[施工現場]

こんにちわ
ぬりかえDr.中尾です。

最近の工事になります。
テナント様の排水管を、テナント様の休日時に時間制限で少しずつ取り替えています。
この排水管は40年前のもので、管の内側は油が密着して排水が上手くいっておりませんでした。



まだまだ、時間掛かる工事です。
完了は2019/2/中頃になりそうです。
 

ブログアーカイブ

施工対応エリアマップ
施工対応エリア
  • 神戸エリア
    神戸市
  • 阪神エリア
    尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、三田市、川辺郡猪名川町
  • 北摂エリア
    池田市、豊中市、箕面市、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、枚方市
  • 大阪エリア
    大阪市
  • お客様に選ばれるのは3つの理由があります
    施工価格・プランのご案内
    ぬりかえリフォームの「いろは」
    資料請求:失敗しないぬりかえリフォーム