ぬりかえDr.のスタッフがお客様のためのあんな事、こんな事など、奮闘ぶりをご覧ください。
散水
投稿日時:2018/05/30(水) 10:31
おはようございます! ぬりかえドクターの中村です。
今日の尼崎市は雨です・・・作業中止の現場も多く出ております。
さて、前回のブログで雨漏りの原因特定についてお話しさせていただきましたが、
つい先日そういったご依頼を頂いたのでご紹介いたします。
お客様の駐車場の壁から、雨が降ると水が漏れるそうです。
水が流れた跡がしっかりと出ていますね。
漏れた箇所の上部にはウッドデッキ、及び防水層があります。
その防水層が怪しいとにらみ、ウッドデッキを一時的に部分撤去し原因を探りました。
ウッドデッキの下部の防水層を見たら・・・
なんか破断しているような・・・
こういう小さな箇所からでも水は入ってしまいます。
まずはここから「散水試験」を実施します。
その名の通り 散水します。
人工的に雨の状況を作り出し、漏れがないか確認していきます。
約30分かけてづけましたが、下の駐車場壁には水が漏れずでした。
では、他の原因を探ってみましょう。
怪しそうなところを発見!
建物の基礎と防水のジョイント部分が口開いています。
ではここで散水してみましょう。
・・・一瞬で水が漏れました。
原因はここだったんですね。
ここの補修をして今回の工事は完了となります。
雨漏り補修と言ってもいろんな種類があり
その現場に合ったやり方で補修する必要があります。
阪神佐藤興産株式会社 中村 裕紀
この季節ならでは・・・
投稿日時:2018/05/29(火) 08:30
おはようございます。
ぬりかえドクターの中村です。
そろそろ夏の時期ですね。弊社の制服も夏服に衣替えしました・・・!
夏の時期が近づいてきたということは・・・そう、梅雨の季節ですね。
この季節になると「雨漏り」が心配になりますね。
水というのは隙間という隙間を探して中へ入っていくわけですから
家のメンテナンスの中でひび割れ等はなくさないといけません。
また、雨漏りをしてしまうと、中のクロスが捲れてしまったり、家大事なおうちの物がぬれたり・・・大変ですよね。
もちろん弊社では雨漏りの原因個所の特定からそれにたいする補修まで一貫して行っております。
雨漏りでお困りのお客様はぜひ弊社までご相談ください。
阪神佐藤興産株式会社 中村 裕紀
-
●道路塗装
(03/09) -
●塗替え前のツタ処理
(12/12) -
●新入社員の初戸建現場管理
(10/14) -
●ホームセンター内店舗塗装工事
(09/30) -
●大規模改修工事の現地調査
(09/05) -
●補修後のパターン調整
(08/04) -
●外壁のチョーキング
(07/27) -
●大型案件
(03/09) -
●サッシのシール
(11/02) -
●大規模改修工事
(10/31) -
●玄関木部
(10/07) -
●大型外壁塗装
(08/17) -
●高圧洗浄
(07/05) -
●こんなことも
(06/07) -
●まだまだ続く
(05/08) -
●ツタ
(04/04) -
●最近
(03/05) -
●まだまだ⁉
(02/12) -
●防水工事
(01/16) -
●新年あけましておめでとうございます。
(01/04)
- ●2023年3月(1)
- ●2022年12月(1)
- ●2022年10月(1)
- ●2022年9月(2)
- ●2022年8月(1)
- ●2022年7月(1)
- ●2020年3月(1)
- ●2019年11月(1)
- ●2019年10月(2)
- ●2019年8月(1)
- ●2019年7月(1)
- ●2019年6月(1)
- ●2019年5月(1)
- ●2019年4月(1)
- ●2019年3月(1)
- ●2019年2月(1)
- ●2019年1月(2)
- ●2018年12月(1)
- ●2018年11月(1)
- ●2018年10月(2)
- ●2018年9月(1)
- ●2018年8月(4)
- ●2018年7月(3)
- ●2018年6月(4)
- ●2018年5月(4)
- ●2018年4月(4)
- ●2018年3月(2)
- ●2018年2月(4)
- ●2018年1月(4)
- ●2017年9月(1)
- ●2017年8月(3)
- ●2017年7月(4)
- ●2017年6月(1)
- ●2017年5月(2)
- ●2017年3月(2)
- ●2017年1月(3)
- ●2016年12月(1)
- ●2016年11月(3)
- ●2016年10月(1)
- ●2016年9月(2)
- ●2016年8月(4)
- ●2016年7月(8)
- ●2016年6月(6)
- ●2016年5月(4)
- ●2016年4月(5)
- ●2016年3月(2)
- ●2016年1月(3)
- ●2015年11月(1)
- ●2015年10月(1)
- ●2015年9月(2)
- ●2015年8月(1)
- ●2015年7月(2)
- ●2015年6月(4)
- ●2015年5月(3)
- ●2015年4月(3)
- ●2015年3月(4)
- ●2015年2月(4)
- ●2015年1月(4)
- ●2014年11月(2)
- ●2014年10月(5)
- ●2014年9月(7)
- ●2014年8月(2)
- ●2014年7月(4)
- ●2014年6月(5)
- ●2014年5月(2)
- ●2014年4月(1)
- ●2014年2月(1)
- ●2014年1月(2)
- ●2013年12月(2)
- ●2013年10月(3)
- ●2013年9月(5)
- ●2013年8月(5)
- ●2013年7月(5)
- ●2013年6月(4)
- ●2013年5月(4)
- ●2013年4月(2)
- ●2013年3月(3)


- 神戸エリア
- 神戸市
- 阪神エリア
- 尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、三田市、川辺郡猪名川町
- 北摂エリア
- 池田市、豊中市、箕面市、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、枚方市
- 大阪エリア
- 大阪市