ぬりかえDr.のスタッフがお客様のためのあんな事、こんな事など、奮闘ぶりをご覧ください。
タイルになにかできないの?
投稿日時:2016/05/31(火) 19:24
[塗料について]
こんにちは!!
ぬりかえDr.の岡田晋治です。
皆さんタイルってどうされていますか?
タイルは年数が経つとタイルや目地にクラックが入りそこから浸水して
タイルの浮きや剥離・白華などを引き起こします。
一般的には定期的にメンテナンスをしてタイルの浮きなどがないか打診調査を行いますが
もっとよいメンテナンスの方法がないのかという問題がありました。
基本的にはタイルのような緻密な無機材料に有機材料(塗料)は付着しないのですが、
反応性の無機質ポリマーを含む塗料であれば付着性をたかめ塗装することができます。
それが「ファイングラシィSi」と呼ばれる日本ペイントの商品は発売されました!
先日、会社の壁で試験施工したのでご紹介したいと思います。
これが現状です。↓
タイルが浮いてたりエフロがある場合は下地処理が必要になります。
↓↓↓
そして洗浄です。今回は高圧洗浄機は使っていないですが、
高圧洗浄のほうがより良いです!↓
↓↓↓
高圧洗浄ができなかったので薬品で洗浄しています。
薬品は酸性の薬品を使う場合は注意が必要です。
↓↓↓
塗装する前にしっかり養生です。今回は周辺に窓ガラスがないのですが
窓ガラスに塗料が付着すると一般塗料に比べて非常に大変なので要注意です。
↓↓↓
そして塗装していきます。塗装はファイングラシィSiを2回塗ります。
※状態によっては3回塗りになります。
↓↓↓
完成になります!!↓
下のタイルは塗装していて上のタイル塗装していません。
結構見栄えが違うと思います。
見栄えももちろんのこと、目地やヘアクラックなどからの浸水を防ぐこともできます。
タイルの外壁のおうちの方はぜひ検討されてみてはいかがでしょうか?
ご興味のある方はぜひお問い合わせください!!
試験施工あとに実際に水をかけてみたのでどれぐらい効果があるかぜひ見てください↓
https://youtu.be/ml4PVwoXOAw
リフォーム相談会開催中!!
投稿日時:2016/05/18(水) 10:41
[お知らせ]
-
●塗替え前のツタ処理
(12/12) -
●新入社員の初戸建現場管理
(10/14) -
●ホームセンター内店舗塗装工事
(09/30) -
●大規模改修工事の現地調査
(09/05) -
●補修後のパターン調整
(08/04) -
●外壁のチョーキング
(07/27) -
●大型案件
(03/09) -
●サッシのシール
(11/02) -
●大規模改修工事
(10/31) -
●玄関木部
(10/07) -
●大型外壁塗装
(08/17) -
●高圧洗浄
(07/05) -
●こんなことも
(06/07) -
●まだまだ続く
(05/08) -
●ツタ
(04/04) -
●最近
(03/05) -
●まだまだ⁉
(02/12) -
●防水工事
(01/16) -
●新年あけましておめでとうございます。
(01/04) -
●排水管工事
(12/25)
- ●2022年12月(1)
- ●2022年10月(1)
- ●2022年9月(2)
- ●2022年8月(1)
- ●2022年7月(1)
- ●2020年3月(1)
- ●2019年11月(1)
- ●2019年10月(2)
- ●2019年8月(1)
- ●2019年7月(1)
- ●2019年6月(1)
- ●2019年5月(1)
- ●2019年4月(1)
- ●2019年3月(1)
- ●2019年2月(1)
- ●2019年1月(2)
- ●2018年12月(1)
- ●2018年11月(1)
- ●2018年10月(2)
- ●2018年9月(1)
- ●2018年8月(4)
- ●2018年7月(3)
- ●2018年6月(4)
- ●2018年5月(4)
- ●2018年4月(4)
- ●2018年3月(2)
- ●2018年2月(4)
- ●2018年1月(4)
- ●2017年9月(1)
- ●2017年8月(3)
- ●2017年7月(4)
- ●2017年6月(1)
- ●2017年5月(2)
- ●2017年3月(2)
- ●2017年1月(3)
- ●2016年12月(1)
- ●2016年11月(3)
- ●2016年10月(1)
- ●2016年9月(2)
- ●2016年8月(4)
- ●2016年7月(8)
- ●2016年6月(6)
- ●2016年5月(4)
- ●2016年4月(5)
- ●2016年3月(2)
- ●2016年1月(3)
- ●2015年11月(1)
- ●2015年10月(1)
- ●2015年9月(2)
- ●2015年8月(1)
- ●2015年7月(2)
- ●2015年6月(4)
- ●2015年5月(3)
- ●2015年4月(3)
- ●2015年3月(4)
- ●2015年2月(4)
- ●2015年1月(4)
- ●2014年11月(2)
- ●2014年10月(5)
- ●2014年9月(7)
- ●2014年8月(2)
- ●2014年7月(4)
- ●2014年6月(5)
- ●2014年5月(2)
- ●2014年4月(1)
- ●2014年2月(1)
- ●2014年1月(2)
- ●2013年12月(2)
- ●2013年10月(3)
- ●2013年9月(5)
- ●2013年8月(5)
- ●2013年7月(5)
- ●2013年6月(4)
- ●2013年5月(4)
- ●2013年4月(2)
- ●2013年3月(3)


- 神戸エリア
- 神戸市
- 阪神エリア
- 尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、三田市、川辺郡猪名川町
- 北摂エリア
- 池田市、豊中市、箕面市、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、枚方市
- 大阪エリア
- 大阪市