ぬりかえDr.のスタッフがお客様のためのあんな事、こんな事など、奮闘ぶりをご覧ください。
ウッドデッキ設置工事
投稿日時:2016/01/28(木) 15:28
[施工現場]
みなさま、こんにちわ。
ぬりかえDr.の田辺です。
先日、ウッドデッキの設置工事を行いましたので、そちらについて書きたいと思います。
住宅をおしゃれに飾るアイテムの一つとして設置されるウッドデッキ。
戸建の庭はもちろん、最近では殺風景なマンションのベランダやルーフバルコニーに設置するのも人気となっています。
また、樹脂製のウッドデッキはバリエーションも豊富で、好みに合ったカラーやデザインを選ぶことができます。
庭やベランダをウッドデッキにすることで、夜景を楽しむ第2のリビングとして活用したりガーデニングを楽しんだりと
様々な利用目的を見つけ出すことができ、趣味の幅を広げる可能性を持つ商品でもあります。
現状のベランダや庭の風景に飽きた、または物足りないと感じている方は、ぜひウッドデッキを検討してみてはいかがでしょうか?
それではまた!
※写真はベランダのウッドデッキ設置完成時です
インディフレッシュセラを使った塗装!
投稿日時:2016/01/20(水) 10:47
[外壁塗装工事]
こんにちは!
ぬりかえDr. の 谷川 昌宏 です。
今日はインディフレッシュセラを使って施工したお宅を紹介します。
西宮市の方で色目や質感も変わり綺麗になりました。
まずは施工前です
もともとは紺色の綺麗な色だったそうです。
ただ白色(酸化チタン)が入った濃い色は年数がたてばチョーキングするのでかなり目立ちます。
今回のお客様は前回の施工から10年経ったので、再度 ぬりかえDr.(阪神佐藤興産)に頼んで頂けました。
本当にありがたいです
そして今回提案させていただいたのが インディフレッシュセラ を使った塗装です。
色目もガラッと変えてとてもいい感じに仕上がりました。
完成写真です
如何でしょう?
暖かい雰囲気でお洒落な感じに仕上がりました。
何パターンかの カラーシミュレーション を作って完成のイメージを確認してから色を決めるので
お客様も納得です。
興味のある方はぬりかえDr.のまでご連絡下さい。
ではでは またいい情報があればアップしていきますので
宜しくお願い致します。
┏┏┏ 戸建営業部
┏┏┏ 阪神佐藤興産株式会社
┏┏┏ 谷川 昌宏
┏┏┏ Mail:tanigawa@hskk.co.jp
┏┏┏ 携帯: 080-6228-7691
┏┏┏ Tel :06-6411-6639
┏┏┏ Fax:06-6413-0743
-
●塗替え前のツタ処理
(12/12) -
●新入社員の初戸建現場管理
(10/14) -
●ホームセンター内店舗塗装工事
(09/30) -
●大規模改修工事の現地調査
(09/05) -
●補修後のパターン調整
(08/04) -
●外壁のチョーキング
(07/27) -
●大型案件
(03/09) -
●サッシのシール
(11/02) -
●大規模改修工事
(10/31) -
●玄関木部
(10/07) -
●大型外壁塗装
(08/17) -
●高圧洗浄
(07/05) -
●こんなことも
(06/07) -
●まだまだ続く
(05/08) -
●ツタ
(04/04) -
●最近
(03/05) -
●まだまだ⁉
(02/12) -
●防水工事
(01/16) -
●新年あけましておめでとうございます。
(01/04) -
●排水管工事
(12/25)
- ●2022年12月(1)
- ●2022年10月(1)
- ●2022年9月(2)
- ●2022年8月(1)
- ●2022年7月(1)
- ●2020年3月(1)
- ●2019年11月(1)
- ●2019年10月(2)
- ●2019年8月(1)
- ●2019年7月(1)
- ●2019年6月(1)
- ●2019年5月(1)
- ●2019年4月(1)
- ●2019年3月(1)
- ●2019年2月(1)
- ●2019年1月(2)
- ●2018年12月(1)
- ●2018年11月(1)
- ●2018年10月(2)
- ●2018年9月(1)
- ●2018年8月(4)
- ●2018年7月(3)
- ●2018年6月(4)
- ●2018年5月(4)
- ●2018年4月(4)
- ●2018年3月(2)
- ●2018年2月(4)
- ●2018年1月(4)
- ●2017年9月(1)
- ●2017年8月(3)
- ●2017年7月(4)
- ●2017年6月(1)
- ●2017年5月(2)
- ●2017年3月(2)
- ●2017年1月(3)
- ●2016年12月(1)
- ●2016年11月(3)
- ●2016年10月(1)
- ●2016年9月(2)
- ●2016年8月(4)
- ●2016年7月(8)
- ●2016年6月(6)
- ●2016年5月(4)
- ●2016年4月(5)
- ●2016年3月(2)
- ●2016年1月(3)
- ●2015年11月(1)
- ●2015年10月(1)
- ●2015年9月(2)
- ●2015年8月(1)
- ●2015年7月(2)
- ●2015年6月(4)
- ●2015年5月(3)
- ●2015年4月(3)
- ●2015年3月(4)
- ●2015年2月(4)
- ●2015年1月(4)
- ●2014年11月(2)
- ●2014年10月(5)
- ●2014年9月(7)
- ●2014年8月(2)
- ●2014年7月(4)
- ●2014年6月(5)
- ●2014年5月(2)
- ●2014年4月(1)
- ●2014年2月(1)
- ●2014年1月(2)
- ●2013年12月(2)
- ●2013年10月(3)
- ●2013年9月(5)
- ●2013年8月(5)
- ●2013年7月(5)
- ●2013年6月(4)
- ●2013年5月(4)
- ●2013年4月(2)
- ●2013年3月(3)


- 神戸エリア
- 神戸市
- 阪神エリア
- 尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、三田市、川辺郡猪名川町
- 北摂エリア
- 池田市、豊中市、箕面市、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、枚方市
- 大阪エリア
- 大阪市