ぬりかえDr.のスタッフがお客様のためのあんな事、こんな事など、奮闘ぶりをご覧ください。
「タスペーサー」て何?「縁切り」ってなに?
投稿日時:2015/08/18(火) 16:56
[塗料について]
こんにちは、ぬりかえDr.の岡田晋治です。
先日、お客様から「タスペーサー」ってなんですか?
と質問がありました。
「タスペーサー」や「縁切り」って言葉をご存知ですか?
既存の屋根がカラーベストと呼ばれる屋根材の屋根の場合
塗装する際、「縁切り」と呼ばれる作業を行わなくてはなりません。
「縁切り」の作業をする理由をご説明します↓
まずはじめにカラーベストの屋根は1枚1枚薄い板を屋根に貼り合わせて施工されています。
そのため板同士にはごくわずかな隙間があります。
屋根は基本的に3回塗装します。
屋根を塗装するときにカラーベストの隙間に塗料が埋まってしまいます。
屋根材の縦突合せ目地部から進入した雨水や毛細管現象※によって進入した雨水が
排出できなくなり、屋根材の裏面に水が溜まってしまい屋根材を腐らせてしまう恐れがあります。
※毛細管現象とは
水には表面張力と呼ばれる力がありは小さな隙間のような狭い空間を、
重力や上下左右に関係なく水が移動する現象です。
タスペーサーでしっかりと隙間を空けることで水の逃げ道を作り、上記の現象の発生しないようにできます。
せっかく塗装して見た目が綺麗になっても、耐久性が落ちたり雨漏りしてはいけないので
必ず屋根のぬりかえを行うときには施工してもらうようにしましょう!
┏┏┏ ぬりかえDr.事業部
┏┏┏ 阪神佐藤興産株式会社
┏┏┏ 岡田晋治
┏┏┏ Mail:okada@hskk.co.jp
┏┏┏ 携帯: 080-5786-8561
┏┏┏ Tel :06-6411-6639
┏┏┏ Fax:06-6413-0743
-
●道路塗装
(03/09) -
●塗替え前のツタ処理
(12/12) -
●新入社員の初戸建現場管理
(10/14) -
●ホームセンター内店舗塗装工事
(09/30) -
●大規模改修工事の現地調査
(09/05) -
●補修後のパターン調整
(08/04) -
●外壁のチョーキング
(07/27) -
●大型案件
(03/09) -
●サッシのシール
(11/02) -
●大規模改修工事
(10/31) -
●玄関木部
(10/07) -
●大型外壁塗装
(08/17) -
●高圧洗浄
(07/05) -
●こんなことも
(06/07) -
●まだまだ続く
(05/08) -
●ツタ
(04/04) -
●最近
(03/05) -
●まだまだ⁉
(02/12) -
●防水工事
(01/16) -
●新年あけましておめでとうございます。
(01/04)
- ●2023年3月(1)
- ●2022年12月(1)
- ●2022年10月(1)
- ●2022年9月(2)
- ●2022年8月(1)
- ●2022年7月(1)
- ●2020年3月(1)
- ●2019年11月(1)
- ●2019年10月(2)
- ●2019年8月(1)
- ●2019年7月(1)
- ●2019年6月(1)
- ●2019年5月(1)
- ●2019年4月(1)
- ●2019年3月(1)
- ●2019年2月(1)
- ●2019年1月(2)
- ●2018年12月(1)
- ●2018年11月(1)
- ●2018年10月(2)
- ●2018年9月(1)
- ●2018年8月(4)
- ●2018年7月(3)
- ●2018年6月(4)
- ●2018年5月(4)
- ●2018年4月(4)
- ●2018年3月(2)
- ●2018年2月(4)
- ●2018年1月(4)
- ●2017年9月(1)
- ●2017年8月(3)
- ●2017年7月(4)
- ●2017年6月(1)
- ●2017年5月(2)
- ●2017年3月(2)
- ●2017年1月(3)
- ●2016年12月(1)
- ●2016年11月(3)
- ●2016年10月(1)
- ●2016年9月(2)
- ●2016年8月(4)
- ●2016年7月(8)
- ●2016年6月(6)
- ●2016年5月(4)
- ●2016年4月(5)
- ●2016年3月(2)
- ●2016年1月(3)
- ●2015年11月(1)
- ●2015年10月(1)
- ●2015年9月(2)
- ●2015年8月(1)
- ●2015年7月(2)
- ●2015年6月(4)
- ●2015年5月(3)
- ●2015年4月(3)
- ●2015年3月(4)
- ●2015年2月(4)
- ●2015年1月(4)
- ●2014年11月(2)
- ●2014年10月(5)
- ●2014年9月(7)
- ●2014年8月(2)
- ●2014年7月(4)
- ●2014年6月(5)
- ●2014年5月(2)
- ●2014年4月(1)
- ●2014年2月(1)
- ●2014年1月(2)
- ●2013年12月(2)
- ●2013年10月(3)
- ●2013年9月(5)
- ●2013年8月(5)
- ●2013年7月(5)
- ●2013年6月(4)
- ●2013年5月(4)
- ●2013年4月(2)
- ●2013年3月(3)


- 神戸エリア
- 神戸市
- 阪神エリア
- 尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、三田市、川辺郡猪名川町
- 北摂エリア
- 池田市、豊中市、箕面市、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、枚方市
- 大阪エリア
- 大阪市